HoloLens2のEmulatorが公開されていたので触ってみました.
HoloLens 2 emulator
- Microsoftのサイトに公開されました.
HoloLens 2のエミュレータがダウンロードできるようになってる気が。#HoloLens https://t.co/tCfgkMW5ws
— takabrz@xR頑張るマン (@takabrz1) 2019年4月17日
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/using-the-hololens-emulator
上記のページの「 HoloLens 2 emulator and holographic project templates」からインストーラーをダウンロードして実行することでEmulatorを利用できるようになります.
Emulatorの実行には仮想化技術のHyper-Vが必要なため動作PCの要件は必ず確認してください
- HoloLens emulator system requirementsの欄に要件が表記されています.(64bit Windows 10 Proが必要)
Emulator実行
Visual Studio2017からUWPアプリを作成し,デバック環境をx86にすることで以下画像のようにHoloLen 2 emulatorが選択できます.
デバック実行でemulatorが起動します.
HoloLens 2 emulatorだとまだARM64ビルドでの実行はできなくてx86だと動いた#HoloLens2 pic.twitter.com/UVYyZA3MUa
— アキヒロ (@akihiro01051) 2019年4月17日
Emulator操作
- 移動はWASDキー(Shiftキーで速度up)
- 頭の傾きをQEキー
- 頭の回転は左ドラッグ or 十字キー
- AirTapは右クリック or Spaceキー
- BloomはWindowsキー
- 手はAltキーを押しながら ドラック or WASDキーで移動
TキーでHoloLensをロスト状態できる
設定パネルから以下の画像のように位置やハンドジェスチャーの選択もできるようになっています.
ホーム画面ではMapのメッシュ表示のほかに手のメッシュも表示されるようになっています.
ホームシーンだと頭から出るGazeが無くなって手から出るGazeで操作するようになってた.(Altキー押しながら操作できる)
— アキヒロ (@akihiro01051) 2019年4月17日
ついでに手のメッシュも出てる pic.twitter.com/E9fAWmB5Vj
Device Portal
HoloLens 2 emulatorのDevice Portalで追加された項目は以下になります.(あくまでEmulatorなのでHoloLens 2実機とは異なる場合があります.)
Homeの画像変わった
HoloLens 2 emulator
HoloLens
Kiosk mode
- HoloLens 2からdev版が無くなったためkioskモードが使えるようになりました.
Map manager
- HoloLens 2が持つAnchor情報とMap情報の出力,保存ができるようになっています.
- 別HoloLens 2と共有できそうです.
Recording mode
- low levelなセンサ情報を保存できるようになるらしい.
- Research modeもあるためセンサデータを直接取得,保存ができるようになりました.
Bluetooth
- Bluetoothの接続状態が見れるようになっています.
- 今までのHololensでも「Add tools to workspace」からBluetoothの項目を追加できます.
まとめ
- グラフィックの問題なのか,たまにメッシュが荒ぶる